任意請求の方法とは

長期間の債務を返済していく中で過払い金が出てしまっているというような場合には、それを返してもらうためにも任意請求をかける必要があります。 この過払い金と言うものはこれまでの日本における利息制限法と出資法の二つの法律に設定された上限金利のギャップ、いわゆるグレーゾーン金利で生まれたものでしたから、現状で過払い金が存在しているかわからないという人であっても、2010年6月18日の貸金業法・出資法改正以前に借金をしたことがあるというような人には存在している可能性がありますから、任意請求をかけてみると良いでしょう。 では任意請求をかける方法とはどういったものになるのかというと、基本的には消費者金融や信販会社などに対して取引履歴の照会を行い、取引履歴に記載されている利息を現在の利率に当てはめて再計算するということが必要になります。 そしてその計算結果として、現在の利息と照らし合わせると払いすぎている部分があったと言うような場合には改めて「払いすぎている部分があるので返還を要求します」というように請求することとなるのです。 中にはそうした過払い金に関しては任意請求をされても返還を拒否するという業者も存在しているのも事実ですが、グレーゾーン金利の範囲内で請求された利息に関しては「違法な利率」で返済した部分になりますから、返還を要求するのは消費者が持つ当然の権利になります。 実際に任意請求を行っていく中では諸所の法律の知識が必要になりますし、場合によっては訴訟を視野に入れた交渉などが必要になるケースもありますから、なるべくであれば弁護士や司法書士に相談をし、代行を依頼するようにすると良いでしょう。